4月になって桜が咲いたらお団子を持って「お花見」!※お花見はぜひ城山公園へ
例年より今年は桜の開花予想が早まっているようです。
花見シーズンになると本格的な春の到来を感じます。
でも実は村田町には「お花見」以外にも春の到来を告げる風習がありました。
昭和30年頃まで村田町の中心部には、子どもたちが各家々をまわってお雛様をみせてもらう「お雛見(ひなみ)」という風習がありました。
ひな人形を見終わると、その家の方からお餅で作ったお菓子をもらえたようです。
なんだかハロウィンにも通じるものがありますね。
村田町歴史みらい館では現在「お雛見」を紹介する企画展「春を告げる 村田のお雛さま」を開催中です。
紅花交易で栄えた村田町には上方(京都・大阪)からやってきた雛人形などがたくさんあります。
江戸時代から現代まで、村田町で飾られたお雛さまが展示されています。
また、「蔵の町むらたつるし飾りの会」が制作したつるし飾りも展示されています。
3月28日(日)まで開催しています。入場料:無料ですのでどうぞご来場ください!